投機(FX)21年4月3日(金)+104,210 円

ノルマ達成した後は電源OFF!

まだドルは強い。買いも売りも怖い。しばらくは様子見かな。

コロナ:なかなか終息しない。ダラダラと続けば、人の行動は習慣化されるのが怖いところ(外食、旅行、買い物など)。

一度見についた行動は、強い鎖になる。景気にはまちがいなく悪影響(でも株は騰がっている不思議な状況。←ワイの個人的な偏見:貨幣価値が下がるので株価は高くても結局、実質的な価値変わらないのだろうと思っています。名目上の金額が増えているだけ)

同じ1万円でも数年後の1万円は同じではない(貯金の空しさよ)

始値110.61 高値110.74 安値110.35 終値110.71 値幅39銭

スポンサーリンク
レクタングル広告大
レクタングル広告大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル広告大

コメント

  1. ととと より:

    あ、今反映されてる。
    でも数日前にしたコメントは反映されていない…。ので、
    コチラに改めて書きます。
    ↓↓↓↓
    こんにちは。はじめまして。いつも見ています。
    日々の成績は殆ど勝っているのに、この記事の様な月の集計、トレアイの記録は負けている時があるのはなぜなのでしょうか?他の取引会社での運用もあるのでしょうか?

    また、例えば先月、トレアイによればFXで9,614回トレードされている様ですが、仮に20日で割ると480回となり、毎日500回ほど売ったり買ったり高速で行っているという事なのでしょうか?だとすれば本当に凄い集中力だなと思いますが、そんなにチャンスってあるのでしょうか?
    いずれにせよ凄いと思います。いつも参考にさせてもらっています。

    • 陶朱公 より:

      とととさん
      こんにちは。返事遅くなりすみません。いろいろバタついておりましてm(__)m。

      GMO以外でも口座はありますが、トレアイには反映されていないと思います。

      取引回数は意識はしていません。高速ではないと思いますが、早めの処理を心がけているので、数が多くなっているのだと思います。

      私は取引は下手なので、あまり参考にならないと思います。(反面教師としては大いに参考になるかと(^^;)
      よろしくお願いいたします。