一転、反発。ドル高。
残業疲れもあり、集中できんかったように思う。
こういう時は、サッサと寝るに限る。
飲食店 閉店 目立つ。あれっ ここも というのばっかり(T_T)。
応援したくても20時以降開いていないし、在宅勤務も多いし。
しかし ※株 相変わらず 強い。
以下は※の個人的な考察。一個人の偏見。
景気は悪くなり、金を刷りまくり、いく宛がない金は株式市場に向かう。将来の不安から、株式にお金を振り向ける人も増えてきた。まして コロナで消費対象も少ない。
という図式だろうと。
『ベル・ボーイみたいなのまで参入するようになったら市場から逃げ出せ』
という格言(警告?)が頭によぎるのものの、踊る阿呆にみる阿呆、同じ阿保なら 踊らにゃ損損。
たぶん 一番よくないのは、現金。かといって こうも高くなっては(一種のブーム)株もなぁ(まだ割安株はあると信じたい)
本来なら、ヘッジを考え 空売りしたほうがいいのでしょうが( ̄д ̄)(チキンなのでワイはしません)
そう考えると『為替ギャンブル』がいいのかなと。
(最後のやつは絶対に間違い)
o103.49 h103.88 l103.46 e103.77 値幅42銭