105円割れ。ここから更に下がるのか反発するのか、いったんは 反発するだろうが。しかしドル高くなる要素より円高になる要素のほうがあると思うものの、理屈どおりにいかないのが相場。
ドルショートが減ったことを考えるとドル高に向かうとも思うし。米株はピークに達していることを考えればドル安になるハズ。どっちをとるべきか。
要は、ポジション数に気をつけて、どっちに動いても大丈夫な水準に保つこと。これもなかなか出来ないけど(ついつい バクチってしまう)
o105.43 h105.44 l104.78 e104.94 値幅66銭