-344,420 円。社畜業に現実逃避していたら、ドルつええ。114円台にイッていたやん。(円が弱すぎるのか。日銀の望みどおりでよかったね。黒田)
一旦仕切り直し。少し冷却期間を置いた方がよさそう。2〜3日頭を冷やすぜ。涼しくなってきたしな。
ふるさと納税がいろいろとりあげられているようです。ショッピングという指摘もあるが、皆さん 否定出来ないと思う。1位の泉佐野市が135億円か。すげー。そりゃ、反論するわな(論理破綻しても)
ワイも 納税ショッピング ふるさと納税 しまっくているので、なんとも言えないが。
こうも税金の負担が高く、また使いみちが決めれない 金持ちいじめのいまの日本の税制じゃ はやるのは当たり前。
定着しているので、反発も大きいかもしれないが、国は税金について関心を持たれるのが一番嫌なはず。国は税金を取ることしか考えないので、いまのふるさと納税もそろそろ終わりかな。
消費税が 一番公平と思うけど。
この世で避けて通れないものがある、それは死と税金byフランクリン。
それよりも大都市に集中しすぎというのが、原因なので、地震対策もかねて、分散を検討してほしい。
こんだけ災害がきているのに、東京一極集中が議論されないのが不思議でしょうがない。日本人はもっとかしこいと思っていたけど。