+72,600円。 大きな変動ない日であったが、ストレスなく、取れた日。ワイの腕ではなく、たまたま なことはよ〜く承知しています。以前も書いたが、変動ないほうが、ワイにあっているかも。米国はお休みだったのね。知らんかった。 1日のノルマに達していないが、月末やし、早目に 終了した。
明日は 魔の?火曜日 びくびく しながら、エントリーしたい。
しかし、いい天気ですな。もうすぐ 梅雨。 それまでの いい天気を 満喫したいところです。
●読書の梅雨 ということで本棚更新しました。
が話題になっているようです。ワイが、就職の時は、銀行は 安全パイ。まさか こんな 時代になるとは思いもよりませんでした。(給料はいいけど、激務&学閥、偏差値が幅をきかしていると聞いて、入りたいとは1㍉たりとも思わなかったけど←そもそも 受からないケドな)
今が いい業界でも何十年後かは 本当に分からないのは、マジ痛感します(新聞、百貨店も 斜陽ですな。TV局も分からない←でも基本 ピンはね だそうで、だったら、大丈夫) 国の盛衰にしてもしかり。 月満つれば あとは欠けていくのみ。
やはり、会社に頼ってはいけないですね。会社がなくなっても やっていく自信、手段を身につけたい。
S109.769 H109.834 L109.233 E109.416