投機(fx)18年5月11日(金) レバ規制、目的と手段。

+90,890円。予想しているのと逆のポジションを持つのは何故だろう。 欲? 刺激を求めているだけなのか? こういう場合はさっさと処分するというのが高い高い高い授業料を払って身にしみた教訓なのに。まだ本当の意味で痛い目にあってないということか。

例の レバレッジ10倍規制の件  ギャンブル トレード中毒のワイとしては、当然 反対の立場ですが、 最近こんな事件手配の警部補、FXで数百万円損失か もあり(本当?) 考えさせられる。

幸い、ワイは、今のところ、※なんとか生き残れているが、一步間違えれば・・・。もし自分がそんな状況に陥ってしまったら、どういう行動をとるのか、とってしまうのか。
※地獄の入り口には何度もいっています。

もともとは金銭は、幸せになる沢山ある手段の一つに過ぎない。幸せを求めて、逆に不幸になるのは、やるせない。(常に目的と手段を間違わないようにしたい。蓄財が目標、目的ではない) 

それでも 角を矯めて牛を殺す という言葉もあるように やはりワイは規制に反対かな。ワイ 現在レバ10倍超えているので このままだと マズイ ということが影響しているんでしょう(←個人的事情なだけやろ。その通り)

投資家保護と言われると、一概に反対するのも。難しい問題ですね。(社畜に専念させたいというのが国の方針。ホント 税制も含めて、日本は出来るだけ金持ちにならせないという国策があるとしか思えない。邪推であってくれ)

fxより、パチンコ、競馬 等のギャンブルが原因でおきる事件のほうが圧倒的多いと思う(規制するならfxよりパチンコを先にしてほしい)

スポンサーリンク
レクタングル広告大
レクタングル広告大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル広告大